
数字で見るきのくに
和歌山で最も身近な金融機関として活動しているきのくに信用金庫。
その特徴や働く職員にまつわる情報を数字でご紹介します。
※2023年3月現在
預金残高
1兆1,769億円
きのくに信用金庫に預けられているすべての預金です。
貸出金残高
4,068億円
地域のお客さまに貸出しているすべての金額です。
自己資本比率
15.98%
総資産のうち純資産の占める割合のことです。
平均勤続年数
15.64年
安心して長く働ける環境が整っています。
店舗数
43店舗
(和歌山県 41店舗・大阪府 2店舗)
和歌山県および大阪府泉南地域に広がって活動しています。
平均年齢
39.03歳
幅広い世代の職員が活躍しています。
年間休日
約120日
オン・オフのメリハリをつけて働くことが可能です。
男女比
5.6:4.4
誰もが働きやすい環境づくりをめざしています。
産休・育休後の復帰率
100%
復帰後にも周りの職員がサポートし合う風土があります。
入庫後3年後の在職率
77.3%
研修・教育制度が整っており、着実に成長していくことができます。