マイホーム
人生で最も高い買い物といわれている住宅の購入。まずは無理のない資金計画を立てることが必要であり、将来のリフォームや退職時のローン残高を考慮した計画も大切です。無理のない返済計画を立て、計画的に住宅を購入しましょう。
マイホームにかかるお金はどれくらい?

フラット35利用者の借入金以外の自己資金額
お客さまに合ったローンをご提案します!

頭金はどれくらい用意すればよい?
住宅ローンを組むときは費用の一部を「頭金」として用意することが一般的です。頭金なしでも住宅ローンを組むことは可能でありますが、頭金があればローンの借入額が減り、月々の返済が楽になります。一般的には住宅価格の20%程度の頭金を用意しておくとよいといわれます。また中古物件は物件価格の6~10%、新築物件は物件価格の3~7%の諸費用が別途かかるといわれます。

実際に返済額や借入金をシミュレーションしてみましょう!
借入する前に実際どれくらい借入すると、どれくらいの返済額になるのか、一度ご自身で確認してから、検討してみましょう。既に住宅ローンを借入しているお客さまも借換シミュレーションができます。
マイホーム購入のために計画的な資産づくりをしましょう!

きのくに相談センターを設けております
きのくに相談センターでは日曜日(事前予約制)でもローン等のご相談ができます。電話でもご相談できますので、ご利用ください。
- 店舗でご相談のお客さま
-
近くの店舗を探す
日曜日の営業(事前予約制)
- お電話でご相談のお客さま
-
フリーダイヤル
0120-714-456
営業時間:平日9:00~17:00
マイカー購入
車を買いたいと思うタイミングは人さまざまです。車は決して安い買い物ではありません。車の購入はライフプランに大きく影響しますので、購入する際は購入後の金銭的状況を考慮し、無理のない範囲で車種などを決めることが大切です。
車購入時の費用はどれくらい?

マイカーローンを上手く利用しましょう!
マイカーローンは購入時だけでなく、既に他行様や他社様で返済中の、マイカーローンの借換も承っております。また新車購入だけでなく中古車購入の際もご利用可能です。Web完結型マイカーローンでは低金利でのご融資も可能です。

購入までに計画的にお金をためましょう!
マイカーローンをご利用される方は、頭金をご用意することで、月々の返済が軽減されます。購入までに無理のない範囲内でお金を計画的に貯めていくことが大切です。

ご相談、お問い合わせ
ご相談、お問い合わせは各店舗の窓口またはお電話で承っております。各店舗にはお客さまの資産をサポートするアドバイザーを配置しております。お気軽にご相談下さい。
※電話受付時間:平日9:00~17:00